2019.08.28 01:19紅茶佐賀県 嬉野の香り高いアールグレイの紅茶を使用しています。何度も工夫して、紅茶の香りをジェラートに封じ込めるためのオリジナルの方法を編み出しました♪口に含むと、パッと広がるアールグレイの香り。のど越しはサッと引くキレの良いジェラートです!
2019.08.28 01:15ブラジルサンバ甘いものが苦手な方にも「美味しい!」と言っていただけるメニューをと考えてつくった、ブラックコーヒーをイメージしたジェラートです。苦みのある味わいの中に、奥深い複雑味を感じるようにつくったオリジナルのコーヒー味です!
2019.08.27 06:50ごま(定番)何種類ものゴマをふるいにかけ、選び抜いた香り高いゴマを使用。オリジナルの手法で、香ばしいゴマの味わいを最大限に生かすようにつくった「ごまジェラート」。果林樹の定番メニューの中でも人気の高い味です!
2019.08.25 06:51スペシャル生チョコ(定番)果林樹の定番の中でも、長年人気NO.1メニュー!「お酒のジェラートが有名ですよね。」とよく言われるのですが、常連のお客様からは「果林樹と言えば生チョコでしょ!」と言われたこともある人気メニュー!程よい甘さとコク。老若男女問わず、大人気のメニューです♪
2019.08.23 06:52バニラ(定番)果林樹のバニラは、マダガスカル産の最高級クラスの「バニラビーンズ」を使用しています。風味豊かなバニラビーンズを丸1日かけてミックスに香りづけし、バニラビーンズ本来の香りをしっかりとジェラートにつけています。近年、バニラビーンズがかなり高騰しているため、正直とっても大変です!でも、...
2019.07.07 00:23フルーツ山(定番)定番メニュー「スペシャル生チョコ」に次ぎ、1,2を争う人気の「フルーツ山」。ヨーグルト味のジェラートに、黒すぐり、赤すぐり、木苺、ブルーベリー、などのベリー系果実が沢山入った、さっぱり爽やかなジェラートです!
2019.02.28 13:27あわもり(定番)地酒仙丸で取り扱いの、沖縄の「泡盛」がたっぷり入った大人のジェラート。「あわもりジェラート」と言っても、「春雨」や「与那国」などの銘柄によって味わいが全く違います。その日に使用している「泡盛」の種類はわかるように明記してありますのでご確認くださいね!また、酒気帯びになってしまうた...
2019.02.28 13:20ブルーベリーミルフィーユ(定番)男女問わず人気の「ブルーべリーミルフィーユ」!ヨーグルトベースのジェラートで、ケーキのミルフィーユをイメージしてつくっています。さっぱりした味とブルーベリーの酸味がベストマッチ!
2019.02.02 05:09果林樹の最中(もなか)果林樹の「もなか」は、北海道産のもち米100%でつくられています!一般的な最中は、ほぼ輸入原料を使用していて、和菓子用は基本的にもち米が原料ですが、アメリカ産もち米や副材料としてワキシーコンスターチや水飴を使用している最中屋さんも有ります。毎朝道内産のもち米からお餅をつくり、もち...